2018年07月19日

明日は『う〜…』の日!

こんにちはー!めーです。

最近ブログでは夏ネタ続きなので
今日も旬なお話〜

明日7月20日は土用の丑の日です!

もちろん皆さまご存じ、
うなぎが一年で一番注目される日ですー

でもなんで土用の丑の日に
(うしじゃなくて…汗)うなぎを食べるの???

って知らない人も
結構多いのではないでしょうか?

夏といえばうなぎ!夏バテ防止でしょー!

確かに、それも一理ありますが…

実は…!
なんと、うなぎの旬は冬だそう!!

古くは旬の冬に好まれ、夏にはうなぎが
売れなかったそうです。

昔は語呂合わせで
丑の日に“う”のつく食べ物を食べると
精が出て夏に負けない!
とされており、

うなぎ屋さんがこれに乗じて
うのつく食べ物=うなぎ を売りに、
丑の日にうなぎを食べる習慣が
次第に広まったとのこと。

なんと、まさかの販売戦略が今に
定着したものだったようです!

もちろん、
うなぎは疲労回復効果も高いビタミンも豊富で、
消化もいいので夏の時期にはぴったりで
健康によいのでオススメです!

ぜひそんな小ネタも交えながら
土用の丑の日にみんなでうなぎを
楽しんでみて下さい〜(^^)/

それでは、
担当はめーでした。
ではではまた〜。

====================================
有限会社 尾身工務店
-----------------------------------------------------------
【地元密着】
 埼玉県:北本市・鴻巣市・吉見町  
    〜家族の想いをカタチに〜
 ご希望の個性ある家造りをご提案します。
-----------------------------------------------------------
HP http://www.omi-k.jp/
TEL 0493-54-8375
====================================

posted by おみブロ at 10:00| Comment(0) | 気まぐれ日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: