こんにちはー!めーです。
前回は夏の風物詩のお話をしましたが、
今回は旬の食べ物〜!
ゆずりは7月号にはオクラのレシピを
載せさせて頂きました!
今回は夏バテ対策も兼ねた健康メニュー
『オクラと梅の豆乳茶碗蒸し』です。
気になる方はぜひゆずりは7月号裏面の
季節のレシピを見てみて下さい〜!
今月号のゆずりはをお持ちでない方は
こちらからご覧頂けます。
家庭菜園でオクラをはじめ、夏野菜を
たくさん育てている方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
夏は野菜もぐんぐん育って
その成長と収穫も楽しいですね〜!
今はいろんな野菜がいつでも
手に入りますが、やっぱり
旬の野菜を旬の時期に食べるのが
一番おいしく、栄養価も高いそうです。
そして夏野菜には水分やカリウムを
多く含むものが多いので、
身体の熱を冷まし、クールダウン
してくれる効果も!
食べる省エネかな??
また生で食べられる野菜も多いので、
食欲がない夏の時期でも
サラダなどで栄養補給もしやすい〜♪
野菜以外にも旬の食材や季節感のある
食べ物がまだまだたくさんあるので、
また紹介したいと思います〜☆
それでは、
担当はめーでした。
ではではまた〜。
====================================
有限会社 尾身工務店
-----------------------------------------------------------
【地元密着】
埼玉県:北本市・鴻巣市・吉見町
〜家族の想いをカタチに〜
ご希望の個性ある家造りをご提案します。
-----------------------------------------------------------
HP http://www.omi-k.jp/
TEL 0493-54-8375
====================================
2018年07月09日
旬の食べ物はやっぱり優等生!食べる省エネ?!
posted by おみブロ at 11:00| Comment(0)
| 気まぐれ日記